【課題6-10】ランチメニュー ver 1.4
| プロジェクトタイプ | C# WPFアプリケーション |
|---|---|
| プロジェクト名 | Prac_6_10 |
| ソリューション名 | PET6 |
| ターゲットフレームワーク | .NET 6.0 (長期的なサポート) |
※ 「WPFアプリ(.NET Framework)」ではないので注意せよ!
【課題5-04】を改造して,_に示すように, 「メニュー」および「サイドメニュー」の選択をリストボックスで行う ように変更せよ.
注意
このGUIアプリは_に示す部品を備える.
| 名前 | 種別 | 機能 | 初期値/文言 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
listBox1 | リストボックス | 「メニュー」の表示・選択 | (備考を参照) | 「メニュー」を選択するためのリストボックス(後述するように選択肢にはDishクラスを用いる).【選択肢】 ・選択肢1: 牛丼(300円)(初期選択)・選択肢2: 親子丼(350円)・選択肢3: カツ丼(400円)・選択肢4: カレー(500円)選択項目が変化したとき「メニュー」で選ばれている商品と,「サイドメニュー」で選ばれている商品の合計金額を以下のフォーマットで label1に表示する(「」は不要).「 小計:合計金額円」合計金額は選択した「メニュー」,「サイドメニュー」の合計金額である(消費税などは考慮しない). |
listBox2 | リストボックス | 「サイドメニュー」の表示・選択 | (備考を参照) | 「サイドメニュー」を選択するためのリストボックス(後述するように選択肢にはDishクラスを用いる).【選択肢】 ・選択肢1: みそ汁(50円)(初期選択)・選択肢2: サラダ(100円)・選択肢3: おしんこ(30円)・選択肢4: 豚汁(120円)listBox1と同じ動作を行う . |
label1 | ラベル | 計算結果の表示 | 小計:350円 | 計算結果を表示するためのラベル.radioButton1の備考も参照せよ.【プロパティの指定】 ・ FontSizeプロパティに24を指定すること. |
label2 | ラベル | 静的な文言 | メニュー: | - |
label3 | ラベル | 静的な文言 | サイドメニュー: | - |
| (名前なし) | ウィンドウ | (メインウィンドウ) | - | プロジェクト作成時に自動作成されるメインウィンドウ. 【プロパティの指定】 ・サイズは幅400×高さ300とする. |
この設問には【課題6-08】と同じDishの定義が必要である.
プロジェクトにクラスを追加し1,_のように【課題6-08】の
Dishクラスの定義を貼り付けて使用すること. この設問ではDishクラスの定義は【課題6-08】と全く同じものを使用すること .
| |
なおMainWindowクラスは_のようにすること.
| |
正しく実装できた場合,実行結果は_に示すような挙動となる2,3.
ヒント
なし
