【T2b】新しいNull許容/非許容型(2/6)
プロジェクトタイプ | C#コンソールアプリ※ |
---|---|
プロジェクト名 | T2b |
ソリューション名 | PIT2 |
ターゲットフレームワーク | .NET 8.0(長期的なサポート) |
最上位レベルのステートメントを使用しない | 使用する(チェックオフ) |
※「コンソールアプリ(.NET Framework)」ではないので注意せよ!
2b-2. 準備
本節では Null許容型の概念について実践を交えて解説する1.なお本節の内容を理解するには,C#における 値型と参照型 の概念,そして 従来のNull許容型(値型のNull許容型) の概念について理解しておく必要がある.これらについての理解が不十分な者は先に以下を読むことを強く推奨する
- 値型と参照型
- 従来のNull許容型(値型のNull許容型)
- 教科書「なるほどなっとくC#入門」P.326~
- プログラミング演習Ⅲ(2023;金澤クラス)第05回
- Nullable value types - C# reference - Microsoft Docs
以上の内容を理解したら,まずは「 コンソールアプリ 」タイプのプロジェクトを作成しよう(.NET Frameworkではない).
プロジェクト名は,上表に示すように T2b
とする.
ターゲットフレームワークとして「.NET 8.0(長期的なサポート)」を選択し,「最上位レベルのステートメントを使用しない」には チェックが入っていない ことを確認しよう.