情報応用演習Ⅰ(2024)

【T2d】Npgsqlを用いたデータベースへのアクセス(3/6)

プロジェクトタイプC#コンソールアプリ※
プロジェクト名T2d
ソリューション名PIT2
ターゲットフレームワーク.NET 8.0(長期的なサポート)
最上位レベルのステートメントを使用しない使用する(チェックオフ)

※ 「コンソールアプリ(.NET Framework)」ではないので注意せよ!

2d-3. プロジェクトの作成とライブラリのインストール

次にC#の「コンソールアプリ」タイプのプロジェクトを作成しよう( 「コンソールアプリ(.NET Framework)」ではないので注意せよ ). 上表に示すように,プロジェクト名はT2dとする.ターゲットフレームワークとして 「.NET 8.0(長期的なサポート)」を選択し,「最上位レベルのステートメントを使用しない」には チェックが入っていない ことを確認しよう.

C#のプロジェクトでは,Npgsqlといったサードパーティーのライブラリは, 「(そのライブラリを)プロジェクトにインストールする(≒組み込む)」という形で利用する. このセットアップには Visual Studio に内蔵されているライブラリ管理ツールであるNuGet(にゅーげっと)を用いる. NuGetを用いたライブラリのインストール作業はしばしば必要となるため使い方を覚えておこう

作成したプロジェクトにサードパーティーのライブラリをインストールするには,ソリューションエクスプローラー上の プロジェクト名を右クリック→「NuGetパッケージの管理」をクリックする(_).

NuGetによるパッケージのインストール

表示された画面の「参照」をクリックし,入力欄にインストールしたいライブラリ名(またはその一部)を入力してEnterキーを押下する. すると検索が行われ一覧にパッケージ(≒ライブラリ)の一覧が表示されるので,インストールしたいパッケージを選択する. この際,画面右のプルダウンリストでバージョンが選べることがあるが「 最新の安定板 」を選ぼう.バージョンを選択したら 「インストール」ボタンをクリックする(_).インストール中に,インストールしようとしているパッケージが 依存しているパッケージのインストールの許可を求められたり,ライセンスの同意を求められた場合は「はい」や「OK」, もしくは「同意する」「I Accept」など肯定的な方を選択する (__).

今回はNpgsqlが必要なので上記の手順でインストールしよう.

Last updated on 2024-04-26
Published on 2024-04-26

Powered by Hugo. Theme by TechDoc. Designed by Thingsym.